ミュージカル座5月公演
「ロスト・フォレスト」
脚本・演出:横山由和、作曲・編曲:金子浩介、振付:平塚美和子
5月17日(水)〜5月21日(日)、六行会ホール 全8ステージ、ダブルキャスト
SS席7500円、S席6500円
上演時間、2時間30分(途中休憩あり)
全キャストが発表になった。
「少女」役で、女の子の子役が出演(ダブルキャスト)しますが、ふたりともジュエリーキッズプロモーションですね。
ミュージカル座5月公演
「ロスト・フォレスト」
脚本・演出:横山由和、作曲・編曲:金子浩介、振付:平塚美和子
5月17日(水)〜5月21日(日)、六行会ホール 全8ステージ、ダブルキャスト
SS席7500円、S席6500円
上演時間、2時間30分(途中休憩あり)
全キャストが発表になった。
「少女」役で、女の子の子役が出演(ダブルキャスト)しますが、ふたりともジュエリーキッズプロモーションですね。
ミュージカル「お菓子放浪記」
原作:西村滋
脚本・作詞・演出:木島恭
作曲・演奏:高橋慶吉
振付:川西清彦
4月12日(水)〜4月16日(日)、あうるすぽっと 全8ステージ
http://www.owlspot.jp/performance/170412.html
[出演]
大方斐紗子 川端槇二(劇団NLT) 飛野悟志(ファイナル・バロック)
絲木建汰 小宮明日翔(劇団ひまわり) 岩田翼(劇団昴) 小林あや 片山美穂(チーム・クレセント) 黒田利夫 下坂亮介 岩崎有子 宮川知久(Pカンパニー) 荻窪えき(X-QUEST) 冨永カズエ 福本桂与 田代結香(ファイナル・バロック) 岡本優 江添皓三郎(劇団ポプラ) 野良のりオ 重田めぐみ(イッツフォーリーズ) 萩原万里子(劇団NLT) 野崎徹
全席指定 一般:5500円、U25:4500円、高校生以下:3500円
※当日券は各500円増し、U25は要身分証明書提示、高校生以下は要学生証提示
小宮明日翔くんが出演しますね。
「お菓子放浪記」って、以前に、映画にもなっている。
3月29日(水)放送の、テレビ東京
「THEカラオケ★バトル」
は、『U-18歌うま甲子園新人戦』
出場者のうちの、「数々の有名ミュージカルに出演する小6女子」というのは、だれだろう。
「偏差値66の名門校に通う軽音女子」は、工藤優さんですって。
今日、このCMを見た。
アキュビュー「春をみつめる」篇
https://acuvue.jnj.co.jp/event/cm/cm44.htm
出演:戸田恵梨香 久保田紗友 ほか
「春をみつめる」篇 SHORT MOVIE「アキュビューで変わろう」
久保田紗友さんは、最近、ドラマや映画、CMで売れっ子だから、劇団ハーベストの舞台には出ないのかな。
西本まりんちゃんが出演している映画(25分のショートフィルム)
「そうして私たちはプールに金魚を、」
監督・脚本:長久允
https://mobile.twitter.com/euro_space/status/841846419770159106
4月8日(土)から、渋谷のユーロスペースで上映。
出先のシネコンで、
映画「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」
を見た。
劇場版「相棒」を見たかったのだけれど、時間が合わなくて、「チアダン」にしたら・・・
こっちにも内田未来ちゃんが出ていた!
今日(3月18日)の午後4時から、TBSテレビで、
豊洲の新劇場「IHIステージアラウンド東京」&こけら落とし公演「髑髏城の七人」のPR番組が放送される。
http://www.tbs.co.jp/program/dokurojouno7nin_20170318.html
『ナゾのベールに包まれた360度回転劇場と髑髏城の七人のコラボ、いったい何が起こるのか!?
稽古真っ最中の豊洲の新劇場から、お見せできる限界ギリギリまで生中継!
「髑髏城の七人」シーズン花の出演俳優&裏方1000日の密着ドキュメントを交えてお送りします!!』
360度回転劇場「IHIステージアラウンド東京」
「光と禿」(監督:青木克齊)
が、4月22日(土)より新宿K's cinemaにて1週間限定上映される。
(せっかくケイズシネマでやるのに、レイトショーなのか・・・)
http://natalie.mu/eiga/news/224861(映画ナタリーの記事)
予告編には、柴田杏花ちゃんの出演シーンもありますね。
---------
関連の過去ログ
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20160710/p1(光と禿)
今秋上演の、
ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」
の新作舞台の第一弾キャスト発表があり、
セーラーちびムーン/ちびうさ役は、神田愛莉ちゃんがシングルのままで続投。
セーラー10戦士と、タキシード仮面のうち、前作からのキャスト変更は、ひと役で、
セーラーサターン/土萠ほたる:未来
http://sailormoon-official.com/musical/news/2017_0320.php
(前任の高橋果鈴さんは、今夏から秋は、「デスノート THE MUSICAL」に出演が決まっていますからね)
未来ちゃんというのは、「こどものおもちゃ」に出演していた、この子ですね。
→http://www.adessonet.co.jp/oa_cmn/show/oa_table/tl/tl01/93.html(アデッソ)
プロフィールを見ると、「こどものおもちゃ」の前にも、ネルケプランニングの舞台に出演歴がありますから、順当なキャスティングといえるでしょうか。
神田愛莉ちゃんと、未来さんは、同い年ですね。
発売中の、中学受験情報誌
「Dream Navi(ドリームナビ)」2017年5月号 (ナガセ、800円+税)
http://books.rakuten.co.jp/rb/14711229/
http://shop.r10s.jp/book/cabinet/0578/4910067090578.jpg
表紙モデルは、粕谷遥乃さん、新小学6年生。
-------
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2017年4月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20170222/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2017年3月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20170118/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2017年1月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20161121/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2016年12月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20161019/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2016年10月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20160819/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2016年8月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20160621/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2016年6月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20160418/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2016年4月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20160219/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2016年2月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20151220/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2015年12月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20151017/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2015年11月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20150922/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2015年9月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20150720/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2015年6月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20150419/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2015年4月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20150220/p5
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2015年3月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20150119/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2015年2月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20141221/p3
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2014年12月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20141019/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2014年11月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20140919/p4
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2014年10月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20140820/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2014年9月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20140721/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2014年7月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20140517/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2014年6月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20140419/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2014年4月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20140218/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2014年2月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20131220/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2013年12月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20131028/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2013年10月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20130820/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2013年9月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20130718/p3
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2013年6月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20130419/p3
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2013年5月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20130318/p3
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2013年4月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20130218/p3
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2013年2月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20121219/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2012年12月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20121018/p4
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2012年11月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20120921/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2012年8月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20120619/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2012年6月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20120422/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2012年4月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20120220/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2012年3月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20120121/p3
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2012年1月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20111120/p3
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2011年11月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20110918/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2011年10月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20110818/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2011年8月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20110621/p3
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2011年6月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20110421/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2011年4月号
http://newrisa.at.webry.info/201102/article_54.html
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2011年3月号
http://newrisa.at.webry.info/201101/article_2.html
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2011年1月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20101202/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2010年11月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20100922/p1
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2010年8月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20100621/p3
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 2010年7月号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20100520/p2
Dream Navi(ドリーム・ナビ) 創刊号
http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20100222/p1
書店に、4月からの、
「テレビで中国語」(NHK Eテレ)
のテキスト(2017年4月号、450円+税)が平積みになっていたので、1冊買って来た。
表紙&巻頭カラーが、森迫永依さんで、新年度からの同番組の「生徒」。
森迫永依さんは、母親が中国のひとで、祖父母が中国にいるのですって。
今年の9月には、もう二十歳になるのだね。
ネット通販(4月に再入荷予定)で扱っているエトペンのぬいぐるみって、映画「咲-Saki-」のなかで、原村和が抱っこしていたエトペンとちがうよね。
たとえば・・・
http://www.cospa.com/detail/id/00000029840
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=CGD2-46258
そもそも色がちがってる。映画のなかのエトペンは、ネイビーと白の2色だったのに。
先日買った、
ドラマ・映画『咲-Saki-』公式ビジュアルガイド
(過去ログのこれ。→http://d.hatena.ne.jp/kamuro/20170209/p4)
を見てみても、やっぱり2色だよ。
・・・映画のと同じエトペンは、作らないのかな?
それはそうと、
ドラマ・映画『咲-Saki-』公式ビジュアルガイド
って、いいね。見ていて、楽しい。
http://shop.r10s.jp/book/cabinet/1708/9784802191708.jpg
(映画は、2回見たのだけれど、もういっかい、シネマート新宿でやってたときに行けばよかったな・・・)
奥田いろはちゃんは、ヒラタビーンズの所属になっていたのだね。
http://www.hirata-office.jp/talent_profile/hirata_beans/girl/okuda_iroha.html
子ども安全リアルストーリー 春休み入学準備号(NHK Eテレ)
3月30日(木)午前9:00〜9:10
「交通事故」
3月31日(金)午前9:00〜9:10
「学校内のケガ」
http://www.nhk.or.jp/school-blog/1000/265587.html
『スタジオの進行役は、現在小学6年生の芦田愛菜さんと、ヤギのヤギ太です。愛菜さんとヤギ太は2015年の夏以来3回目の共演ということで、息はぴったりです。』
子ども安全リアルストーリーは、トータルでは、今回の「交通事故」が第7回、「学校内のケガ」が第8回。
今回の2作も、放送後には、動画としてホームページで見られるようになる模様。
『3月26日(日)18:30上映開始の「The Road to Graduation 2016 〜さくら学院 2016年度 卒業〜 ライブ・ビューイング」において、メンバーがレクチャーする「さくら学院 ライブ・ビューイングの楽しみ方」ショートムービーの上映が決定しました。
さくら学院の公演が初めての方も、初めてでない方も、2016年度ラストライブとなる彼女たちの公演を満喫できるよう、メンバー自ら映画館での楽しみ方をレクチャー致します。』
http://liveviewing.jp/contents/sakuragakuin2016/
※ショートムービーは、18:20頃上映開始予定
ライブビューイングでの上映前のレクチャームービーって、昨年もあったね。フラッグの振り方とかやってたけど、今年のはどうかな。・・・って、フラッグを持って行くべきなのか。
それより、会場で一部グッズを販売しますというけれど、どうせすぐに売り切れるのだろうな。(せめて下敷きぐらいにはありつけないものだろうか)
グッズといえば(http://www.sakuragakuin.jp/news/single.php?id=809)、
小6のメンバーの卒業証書が欲しいよね。(どうせ買えないけど)
今日、このCMを見た。
日本ハウスHDのCM「木魂祭」
http://www.nihonhouse-hd.co.jp/movie/
市原かれんちゃんというこの女の子は、2005年2月3日生まれ。
http://asiapro.co.jp/profile/karen_ichihara/
ドラマ「Chef〜三ツ星の給食〜」で注目されたらしい。
「NINAGAWA・マクベス」メモリアル・トークショー
4月1日(土)、彩の国さいたま芸術劇場 大ホール舞台上
10時45分、大ホールロビー集合
11時00分開始、11時50分終了予定
http://hpot.jp/topics/#topics8191
「彩の国シェイクスピア・シリーズの翻訳を数多く手がけてきた翻訳家の松岡和子さんと、前回2015年と今回の『NINAGAWA・マクベス』に出演する、さいたまネクスト・シアターの白川大さん、續木淳平さん、鈴木真之介さん、高橋英希さんの5人による、メモリアル・トークショーを開催致します。
NINAGAWA・マクベスの魅力、また故・蜷川幸雄氏がどのように作品作りをしていたかなど、蜷川氏の現場を知る5人が語ります。
入場は無料、どなたでも参加できます。」
トークショーの後には、バックステージツアーも行なわれる。
参加は、3月28日までに、応募用アドレス宛てにメールで応募のこと。
ただし、応募者多数の場合は、抽選。